![](/QNBP_NCR/image/kiji/227/QNBP227602.jpg)
特集 受注に効く新技術〜[技術競争が本格的に幕開け] 標準工法でのコスト削減は限界に 新技術の提案を募る入札が増加
日経コンストラクション 第398号 2006.4.28
掲載誌 | 日経コンストラクション 第398号(2006.4.28) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3008字) |
形式 | PDFファイル形式 (41kb) |
雑誌掲載位置 | 62〜63ページ目 |
「技術力のある会社が工事を受注できるシステムがようやく整ってきたと感じる。技術開発のインセンティブとして働くので,いまの流れを拡大してほしい」。ある建設会社のベテランの技術者はこう期待する。 これまでは,新技術の前に「実績主義の壁」が大きく立ちはだかっていた。技術を開発しても過去の実績が問われ,実際の工事や業務に導入することは難しかった。開発の手間と費用に合った見返りをなかなか得にくい状況も続い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3008字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。