![](/QNBP_NCR/image/kiji/225/QNBP225217.jpg)
これから始めるアセットマネジメント 最終回〜最終回 小規模自治体の維持管理 予防保全で地元に新たな雇用も
日経コンストラクション 第396号 2006.3.24
掲載誌 | 日経コンストラクション 第396号(2006.3.24) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4051字) |
形式 | PDFファイル形式 (93kb) |
雑誌掲載位置 | 78〜81ページ目 |
連載の最終回となる今回は,市町村など小規模な自治体がアセットマネジメントを実践している例を取り上げる。小規模な自治体では,資金や技術者が不足しがちで,構造物の維持管理が後回しになりやすい。そこで,千葉県夷隅町などでは,千葉県が実施するモデル事業に応募。県からの助成金を受けて取り組み始めた。NPOを含めた専門家が技術移転などを担うことで,地元の雇用を生む効果も期待している。(本誌)BMC社長阿部 允…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4051字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。