![](/QNBP_NCR/image/kiji/225/QNBP225204.jpg)
特集 検査の失敗〜設計変更を提案
日経コンストラクション 第396号 2006.3.24
掲載誌 | 日経コンストラクション 第396号(2006.3.24) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2157字) |
形式 | PDFファイル形式 (155kb) |
雑誌掲載位置 | 44〜46ページ目 |
内容:中間帯鉄筋の数を間違えて本来の半分の量しか入れなかった背景:配筋の位置を変更したので施工者が混乱し,配筋を勘違いした教訓:設計変更後の配筋通りに施工できていることを,複数の技術者が調べる 山梨県甲州市上萩原で工事が進む国道411号バイパスの橋で,2005年12月に配筋のミスが発覚した。 ミスを犯したのは下部工事を担当している広川工業所・田辺建設JV。建設しているのは高さ27mの円柱式橋脚で,…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2157字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。