![](/QNBP_NCR/image/kiji/114/QNBP114188.jpg)
プロジェクトだより 各地の現場から〜東北新幹線の船岡高架橋が完成
日経コンストラクション 第298号 2002.2.22
掲載誌 | 日経コンストラクション 第298号(2002.2.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全309字) |
形式 | PDFファイル形式 (71kb) |
雑誌掲載位置 | 18ページ目 |
1月29日,東北新幹線の船岡高架橋が完成した。 東北新幹線の八戸−青森間では初の高架橋となる。高架橋を利用して消雪試験を実施するために,他の高架橋に先行して建設した。船岡高架橋の長さは316m,幅員は12m。総工費は6億7000万円。 橋の完成と同時に消雪試験も始めた。高架橋の両側に,6mの間隔で散水用のスプリンクラーのバルブを設置。最初に水温が16℃の水を散水し,徐々に水温を下げたり水量を調整…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全309字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。