![](/QNBP_NCC/image/kiji/342/QNBP342013.jpg)
マンスリーレポート〜電話網移行期の競争政策で答申案 NGNオープン化のチェック体制強化へ
日経コミュニケーション 第575号 2011.12.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第575号(2011.12.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2422字) |
形式 | PDFファイル形式 (373kb) |
雑誌掲載位置 | 57〜58ページ目 |
情報通信審議会は11月2日、「ブロードバンド普及促進のための環境整備の在り方」についての答申案を公表した。PSTNからIP網へのマイグレーション、光ファイバーの貸し出し方式、NGNの他社への開放、移動通信事業の競争強化など、幅広い問題を扱っている。年内にも答申を受ける総務省は、今後NGNオープン化のチェックを強化する方針だ。 NTTグループの光事業の分離にまで議論が及んだ「光の道」答申から約1年。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2422字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。