![](/QNBP_NCC/image/kiji/338/QNBP338946.jpg)
インタビュー 一橋大学名誉教授 堀部 政男〜日本のプライバシー保護は要見直し 「マイナンバー」実施は絶好の機会
日経コミュニケーション 第573号 2011.10.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第573号(2011.10.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3324字) |
形式 | PDFファイル形式 (507kb) |
雑誌掲載位置 | 50〜52ページ目 |
スマートフォン、ソーシャルメディアなど、新しいコミュニケーション手段の台頭とともに、個人にかかわる情報保護の重要性が増している。社会保障・税番号「マイナンバー」も注目の的。今後、プライバシー保護にどのように取り組んでいくべきか。日本におけるプライバシー保護の第一人者、堀部名誉教授に聞いた。─インターネットや携帯電話/スマートフォンの普及に伴って、個人に関する情報があちこちに記録されるようになった。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3324字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。