![](/QNBP_NCC/image/kiji/335/QNBP335486.jpg)
現場に学ぶネットワーク作り 日本通運〜企業内クラウドにOpenFlow適用 サーバー仮想化の利点を最大化
日経コミュニケーション 第571号 2011.8.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第571号(2011.8.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4393字) |
形式 | PDFファイル形式 (679kb) |
雑誌掲載位置 | 46〜49ページ目 |
ポイントはココ!■OpenFlow対応機器を導入してプライベートクラウド運用の柔軟性を向上■将来の転送能力拡張を見越して立方体状に対応機器を構成 総合物流で最大手の日本通運は、国内の物流業務を支える基幹系サーバー群を仮想サーバーに移行させる、企業内クラウド(プライベートクラウド)の構築を進めている。物理サーバー約500台からなる現行の基幹系業務システムを順次仮想マシンに移し、最終的には約100台規…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4393字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。