![](/QNBP_NCC/image/kiji/334/QNBP334005.jpg)
インタビュー NTT東日本 代表取締役社長 江部 努〜インフラのさらなる強化に尽力 輻輳対策にはWi−Fiを積極活用
日経コミュニケーション 第570号 2011.7.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第570号(2011.7.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3493字) |
形式 | PDFファイル形式 (517kb) |
雑誌掲載位置 | 32〜34ページ目 |
東日本大震災で多大な被害を受けたNTT東日本。サービスの回復に向けた応急措置の展開を終え、今後は本格的な復旧・復興の段階に入る。ただし、中継伝送路の新設、補強などのための大規模な工事、輻輳に強いネットワーク作りなど、まだまだ課題は多い。今後についての思いを江部社長に聞いた。─震災の応急復旧が一段落した。振り返ってみて、どう感じているか。 阪神・淡路大震災をはじめとする過去の経験を踏まえて打ってきた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3493字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集 本番!!エンタープライズスマートフォン 数千台規模での活用が現実に〜不安が膨らむAndroid 水際で防ぐ取り組みが必須に
- 特集 本番!!エンタープライズスマートフォン 数千台規模での活用が現実に〜各社まちまちの法人向け戦略 ドコモはクラウド、KDDIはOS改変
- ユーザー企業402社に聞きました 在宅勤務の支援システムを導入していますか?〜在宅勤務の支援システムを導入していますか?
- Special Report 住民と自治体への独自調査で判明〜進まない電子自治体の利活用 実態とのギャップを埋める方策を
- ソリューションクローズアップ 次世代ワークプレイス〜生産性向上と危機対応は喫緊の課題 統合コミュニケーション環境で実現