![](/QNBP_NCC/image/kiji/301/QNBP301818.jpg)
通信事業の新常識 モバイル通信の最新技術LTE[4]〜フェムトセルで新サービス創出
日経コミュニケーション 第546号 2009.11.15
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第546号(2009.11.15) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2743字) |
形式 | PDFファイル形式 (470kb) |
雑誌掲載位置 | 68〜69ページ目 |
村田 泰一 NEC モバイルRAN事業部 シニアエキスパート今号は,LTE(long term evolution)によるモバイル・ブロードバンド通信の普及の鍵を握るフェムトセルについて紹介します。超小型セルであるフェムトセルの設置によりカバーエリアが広がるだけでなく,在圏トリガー機能を活用した新サービスの創出も期待されています。(本誌) フェムトセルとは,家庭やオフィスに簡単に設置でき,セル半…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2743字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。