![](/QNBP_NCC/image/kiji/283/QNBP283179.jpg)
深層 コンテンツが自己増殖するCGM〜コンテンツが自己増殖するCGM大衆のパワーを収益に転化する投稿と視聴のバランスが進化の鍵
日経コミュニケーション 第524号 2008.12.15
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第524号(2008.12.15) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全7371字) |
形式 | PDFファイル形式 (1193kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜42ページ目 |
大衆のパワーをサイト内に持ち込み,コンテンツを充実させる手法として拡大したコンシューマ・ジェネレーテッド・メディア(CGM)。通信事業者もこの仕組みを効果的に活用してきた。従来あった,収益性や著作権などにかかわる問題を解決する動きが進んでいる。 KDDIが投資する携帯電話向けコミュニティ・サイト運営のグリーが12月17日に株式を公開する。時価総額が700億円を超える大型上場になる見通しである。 グ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全7371字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。