一刀両断〜光ファイバは商品か,原料か NTTの光化とIP化のジレンマ
日経コミュニケーション 第426号 2004.11.15
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第426号(2004.11.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1024字) |
形式 | PDFファイル形式 (33kb) |
雑誌掲載位置 | 45ページ目 |
11月10日の中間決算発表の2週間前のこと。あるNTT首脳とのやり取りを再現すると,こんな感じになる。 「アクセス回線に光ファイバとメタル(銅線)が混在している状況が,最もコストがかかる。運用やメンテナンス手法が全く違うからな。こんな状態をいつまでも続けられないよ」。−−なら,いっそのこと全部光にすると。 「その方がいい。銅線は遠からず寿命が来る」。−−網のフルIPを含め,中間決算発表時に何か話…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1024字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。