![](/QNBP_NCC/image/kiji/162/QNBP162146.jpg)
ニュース・ウォッチ モバイル/ワイヤレス〜「大切なのはサービス」 英ボーダフォンの部長に聞く
日経コミュニケーション 第402号 2003.11.10
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第402号(2003.11.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全520字) |
形式 | PDFファイル形式 (170kb) |
雑誌掲載位置 | 81ページ目 |
世界最大の携帯電話事業者グループを構成する英ボーダフォン。第3世代携帯電話(3G)戦略などをハーパー部長に聞いた。(聞き手は杉山 泰一)−−欧州で計画中のW−CDMA方式の3Gは,今の携帯電話とどう違うのか。 W−CDMAは単なる技術で,ユーザーにとって重要なのはサービス。だから,3Gに特定ブランド名は付けない。 グループ各社は,3Gの先駆けとなるブラウザフォン・サービス「Vodafone L…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全520字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。