![](/QNBP_NCC/image/kiji/157/QNBP157509.jpg)
ニュース・ウォッチ ブロードバンド/テレコム〜日本が突出,MSブラスト感染 大阪府庁はパソコンの3割
日経コミュニケーション 第398号 2003.9.8
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第398号(2003.9.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全294字) |
形式 | PDFファイル形式 (185kb) |
雑誌掲載位置 | 87ページ目 |
8月18日に発見されたコンピュータ・ウイルス「MSブラストD」の感染先は,日本が他国に比べて突出して多い。これまで,日本郵政公社,大阪府庁,東京の武蔵野三鷹ケーブルテレビや豊島ケーブルネットワーク,長野県松本市のテレビ松本ケーブルビジョン−−などがMSブラストDに感染したことを明らかにした。大阪府庁は,全パソコンの31.5%に当たる1314台が感染したという。 トレンドマイクロの統計では,8月2…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全294字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。