![](/QNBP_NCC/image/kiji/156/QNBP156514.jpg)
ニュース・ウォッチ ブロードバンド/テレコム〜フレッツ使う放送の実験 ぷらら,NEC,ニフティが参加
日経コミュニケーション 第397号 2003.8.25
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第397号(2003.8.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全280字) |
形式 | PDFファイル形式 (169kb) |
雑誌掲載位置 | 79ページ目 |
ぷららネットワークス,NEC,ニフティのインターネット接続事業者3社は8月4日,東西NTTの接続サービス「フレッツ・ADSL」と「Bフレッツ」を使った多チャンネル放送とビデオ・オン・デマンドの共同モニター試験を始めた。各社の会員を対象に計1300人を募る。 多チャンネル放送は,IPマルチキャスト技術を使って配信。エンコーダなどの設備やバックボーンは,ぷららが提供する。試験終了後は本サービスに移行…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全280字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。