![](/QNBP_NCC/image/kiji/140/QNBP140587.jpg)
チャレンジe−Japan 先進自治体を追う〜全世帯に光ファイバ,若者のUターンも期待
日経コミュニケーション 第382号 2003.1.20
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第382号(2003.1.20) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1114字) |
形式 | PDFファイル形式 (108kb) |
雑誌掲載位置 | 146ページ目 |
岐阜県西部の山あいに位置する坂内村は,東京から新幹線,電車,バスを乗り継いで片道5時間近くかかる。388世帯の小さな村ではあるが,村内ネットワークは最先端だ。全世帯と公共施設に総延長53kmの光ファイバを敷設済み。2002年4月から,100Mビット/秒の帯域を地上波放送の受信や村内イントラネットに活用している。国・県の補助や過疎債をフル活用 坂内村が光ファイバを整備した最大の理由は,地上波テレビ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1114字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。