![](/QNBP_NCC/image/kiji/102/QNBP102729.jpg)
リポート 第3世代携帯電話,どうにかスタート〜ドコモ,試験色残しつつ船出 KDDIは来年4月に延期
日経コミュニケーション 第351号 2001.10.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第351号(2001.10.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4205字) |
形式 | PDFファイル形式 (117kb) |
雑誌掲載位置 | 75〜77ページ目 |
NTTドコモが,第3世代携帯電話(3G)「FOMA」の商用サービスを10月1日に首都圏で開始した。ただし動画配信サービスが間に合わないなど,試験的な側面を残したままだ。一方,KDDIも今秋に予定していた3Gのサービス開始を2002年4月に延期した。既存の携帯電話網を高速化し,画像配信などを先行させる。 10月1日,世界初の第3世代携帯電話商用サービスとしてNTTドコモの「FOMA」がついにスタート…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4205字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。