![](/QNBP_NCC/image/kiji/947/QNBP94706.jpg)
ここが知りたい ブロードバンドの普及が生み出す 1300万マンション世帯の明と暗〜使えるのはどんなサービスか 隣が反対しても導入できる?
日経コミュニケーション 第345号 2001.7.2
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第345号(2001.7.2) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全7935字) |
形式 | PDFファイル形式 (182kb) |
雑誌掲載位置 | 118〜124ページ目 |
通信事業者や不動産・建設会社各社が相次いでマンション向けインターネット接続サービスを開始した。料金は,戸建て住宅でも利用できる通常のサービスより安い。ただし,ハードルは管理組合の承認。個人利用でも導入工事の障壁になる。 総務省の統計局によると日本の全世帯数,4390万のうち,3割程度の1320万世帯がマンションに住んでいる(98年の住宅・土地統計調査)。その比率は,インターネットに対する需要がおう…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全7935字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。