
リポート〜次世代携帯電話,2001年開始に暗雲 紛糾するCDMAの特許問題,標準化作業の中断も
日経コミュニケーション 第287号 1999.2.1
掲載誌 | 日経コミュニケーション 第287号(1999.2.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2935字) |
形式 | PDFファイル形式 (52kb) |
雑誌掲載位置 | 77〜78ページ目 |
世界中で使えることを目指し,ITU(国際電気通信連合)が標準化を進めている次世代携帯電話システム「IMT−2000」。CDMA方式の一部特許を握る欧米2社の争いで,標準化スケジュールが大幅に遅れる可能性も出てきた。商用サービス計画を危ぶむ声さえ聞こえる。一体何が起こっているのだろうか。 日本が2001年に商用サービスを予定している次世代携帯電話の行方に暗雲がたちこめてきた。米クアルコムとスウェーデ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2935字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。