![](/QNBP_NC/image/kiji/469/QNBP469320.jpg)
ケーススタディ〜日本取引所グループ
日経コンピュータ 第978号 2018.11.22
掲載誌 | 日経コンピュータ 第978号(2018.11.22) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3762字) |
形式 | PDFファイル形式 (2195kb) |
雑誌掲載位置 | 70〜73ページ目 |
日本取引所グループが全社でRPAの導入に踏み切った。システムにしにくい取引所特有の業務の自動化を狙う。業務に要する時間を減らしつつ、人為的ミスを無くす効果が出始めた。課 題 煩雑だが頻度が少なく、システム化しにくい業務が多い施 策 RPAソフトで自動化を推進、業務改善も並行効 果 月12時間かかっていた業務処理が5分に短縮苦 労 対象業務の選定と開発体制の整備今 後 2019年3月末までに150業…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3762字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。