![](/QNBP_NC/image/kiji/428/QNBP428238.jpg)
シリコンバレーNextレポート〜米グーグルが新量子コンピュータ 処理性能の課題解決へ新発想
日経コンピュータ 第915号 2016.6.23
掲載誌 | 日経コンピュータ 第915号(2016.6.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1165字) |
形式 | PDFファイル形式 (512kb) |
雑誌掲載位置 | 12ページ目 |
米グーグルは、新方式の量子コンピュータを実現する技術を開発し、2016年6月9日に科学誌「Nature」に掲載した論文で詳細を明らかにした。グーグルは新方式で、「量子アニーリング方式」の量子コンピュータが抱える性能が出にくいとされる課題を解決できると主張する。 量子コンピュータの方式には、米IBMや米マイクロソフト、米インテルなどが開発を進める「量子ゲート方式」と、東京工業大学の西森秀稔教授と門…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1165字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。