![](/QNBP_NC/image/kiji/412/QNBP412675.jpg)
「なぜ」で始める要件定義〜的外れな要望をその場で判別 目的思考のヒアリング
日経コンピュータ 第893号 2015.8.20
掲載誌 | 日経コンピュータ 第893号(2015.8.20) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4532字) |
形式 | PDFファイル形式 (891kb) |
雑誌掲載位置 | 78〜81ページ目 |
第 3 回システム化によって解決すべき課題は何か。その合意を固めるのが重要だ。テクニックとして欠かせないのは、目的思考を使ったヒアリング。「その問題によってどんな悪影響があるか?」と繰り返し質問することで、あらかじめ決めたシステム化テーマや期待成果に合致しているか分かる。システム化の目的を実現するために解決すべき業務上の課題は、どのように決めればよいか。今回はその方法を、ステップ2「現行業務と問題…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4532字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。