![](/QNBP_NC/image/kiji/409/QNBP409543.jpg)
“ダメ仕事”を改善する思考術〜すり合わせのためにシナリオ作成も 「内容が緩い」とダメ出しを食らう
日経コンピュータ 第888号 2015.6.11
掲載誌 | 日経コンピュータ 第888号(2015.6.11) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4284字) |
形式 | PDFファイル形式 (616kb) |
雑誌掲載位置 | 66〜69ページ目 |
第 17 回若手社員が、企画を通すためのプレゼン資料を作る前に、事前に先輩社員のアドバイス通りに質疑応答シナリオを作り、その社員にぶつけた。ある程度の評価をもらえると期待していたが、ダメ出しを食らった。果たして、そのシナリオのどこがどのように悪かったのだろうか。この連載では、「仕事を成功させるための思考術」を扱っている。 前回は「資料が非論理的で分からない仕事」の1回目として、「資料が緩いと、企画…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4284字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。