![](/QNBP_NC/image/kiji/334/QNBP334883.jpg)
Report〜東ソー、工場の稼働データを可視化 システム子会社が業務改善策を発案
日経コンピュータ 第787号 2011.7.21
掲載誌 | 日経コンピュータ 第787号(2011.7.21) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全937字) |
形式 | PDFファイル形式 (302kb) |
雑誌掲載位置 | 19ページ目 |
化学大手の東ソーは2011年6月、工場設備の稼働状況を社内外でリアルタイムに把握できるシステムを本稼働させた(図)。有機化成品やポリマーなどを製造する設備の温度や圧力、生産の進捗状況などを、従業員のノートPCやタブレット端末から閲覧できるシステムである。 設備の稼働状況をグラフ化したり、事前に設定した値を超えると担当者に電子メールを送ったりする機能も備える。こうした仕組みを活用することで、工場で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全937字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。