
クローズアップ〜個人情報の丸見えを防ぐ無料ネットサービスの使い方
日経コンピュータ 第722号 2009.2.1
掲載誌 | 日経コンピュータ 第722号(2009.2.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5326字) |
形式 | PDFファイル形式 (2227kb) |
雑誌掲載位置 | 54〜57ページ目 |
業務目的で無料のネットサービスを使う場面が急増している。グーグルの地図情報サービスで個人情報が閲覧可能になった問題は、こうしたサービスの危険な側面を浮き彫りにした。コスト削減策の一つとして期待がかかるが、利用上のリスクをしっかりと押さえておく必要がある。 「まさか個人情報を他人に見られる状態になっていたとは」─。グーグルの地図情報サービス「Google マップ」を使いオリジナルの地図を作成する「マ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5326字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。