![](/QNBP_NC/image/kiji/244/QNBP244864.jpg)
業種別フラッシュ 文教〜青山学院 ICタグと監視カメラで不審者を検知
日経コンピュータ 第672号 2007.2.19
掲載誌 | 日経コンピュータ 第672号(2007.2.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全442字) |
形式 | PDFファイル形式 (170kb) |
雑誌掲載位置 | 32ページ目 |
青山学院は2月1日、青山キャンパス内の幼稚園において、無線ICタグと監視カメラの映像監視技術を組み合わせた不審者監視システムを開発し、実証実験を始めた。ICタグを貼り付けたカードを保護者や教職員に首から下げてもらうことで、ICタグを持たない第三者が校門の周りなどを歩き回っていたときにだけアラームを出す。 監視カメラは、不審者が一定時間以上校門の近くにいたり、中に入ったり、不審物を置いたりする状況…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全442字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。