![](/QNBP_NC/image/kiji/232/QNBP232180.jpg)
特集1 問われるIT業界の「品格」〜今そこにある「モラル崩壊の危機」
日経コンピュータ 第656号 2006.7.10
掲載誌 | 日経コンピュータ 第656号(2006.7.10) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5049字) |
形式 | PDFファイル形式 (417kb) |
雑誌掲載位置 | 42〜45ページ目 |
経験がないのに「ある」と偽る、見積もりやテストの手抜きをする、そして不正取引−−。システム開発の現場で、「品格」を疑われても仕方のない事態が多発している。ユーザー企業からコストや納期に関する圧力が強まり、人材も不足するなか、現場のモラルは、より深刻な崩壊の危機に直面している。 「製品に精通していると聞いていたのに、話が全く違う」。大手流通業A社の社内ポータル・システム刷新プロジェクトに参加していた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5049字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。