![](/QNBP_NC/image/kiji/232/QNBP232150.jpg)
インタビュー NEC 代表取締役 執行役員社長 矢野 薫氏〜「NGN」は数十年に一度の大変革 技術力で存在感を高める
日経コンピュータ 第656号 2006.7.10
掲載誌 | 日経コンピュータ 第656号(2006.7.10) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4566字) |
形式 | PDFファイル形式 (361kb) |
雑誌掲載位置 | 56〜59ページ目 |
「通信事業とコンピュータ事業のバランスの良さがNECの強み。これを生かして存在感を一層高めていく」。今年4月に就任した矢野薫社長は、こう言い切る。背景には、今後数年は次世代ネットワーク(NGN)を軸にした情報通信技術の大変革期になるという読みがある。変革期をチャンスとして、自社の製品やサービスの拡充を急ぐ。−4月の就任以来、「NGN(次世代ネットワーク)」を事業戦略の中心に掲げていますね。 IPネ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4566字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。