![](/QNBP_NBY/image/kiji/145/QNBP145038.jpg)
連載 ハードウェア技術最前線〜既存技術はいよいよ限界に 2004年に垂直磁気記録へ
日経バイト 第239号 2003.4.1
掲載誌 | 日経バイト 第239号(2003.4.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全9115字) |
形式 | PDFファイル形式 (253kb) |
雑誌掲載位置 | 110〜115ページ目 |
ハードディスクはパソコン,サーバーに限らず,家庭用ビデオレコーダ,携帯型音楽プレーヤなどへの搭載が本格化し,用途が広がりつつある。ハードディスクの進化は記録密度の向上である。記録密度の限界が問題になるたびに,既存技術の改良でその壁を乗り越えてきた。ただ,今後1〜2世代の新製品は現在の技術の延長で実現できるが,理論的な限界に近づいているため,新しい記録方式が必要になってきた。 ハードディスクで最も重…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全9115字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。