![](/QNBP_NBY/image/kiji/142/QNBP142969.jpg)
コラム 本棚〜暗号技術のはなし シーザー暗号から公開鍵暗号まで
日経バイト 第238号 2003.3.1
掲載誌 | 日経バイト 第238号(2003.3.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全287字) |
形式 | PDFファイル形式 (100kb) |
雑誌掲載位置 | 154ページ目 |
暗号技術は安全なネットワーク通信に必須の技術である。では,何を基準に“安全な”暗号であると判断するのか。本書は,暗号技術の基本を分かりやすく解説し,その基準を明らかにしている。ジュリアス・シーザーが考案した暗号までさかのぼり,暗号技術が現代の公開鍵を用いたIPsecに至るまで,どのような要求からどのように強化されてきたかを知ることができる。暗号技術は数学なのだが,著者はなるべく数式を使わない解説…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全287字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。