![](/QNBP_NBY/image/kiji/142/QNBP142934.jpg)
バイトレポート〜ユーザーのメリットはどこに 定まらないADSLの干渉議論
日経バイト 第238号 2003.3.1
掲載誌 | 日経バイト 第238号(2003.3.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1810字) |
形式 | PDFファイル形式 (55kb) |
雑誌掲載位置 | 22ページ目 |
ADSL技術の未来が定まらない。事の発端は昨年夏までさかのぼる。民間の標準化団体,情報通信技術委員会(TTC)のワーキング・グループでDSLの干渉に関するルールの改訂作業がなされていた。このルールをスペクトル管理標準「JJ−100.01」という。 ところが,BBテクノロジー(当時,現ソフトバンクBB)がYahoo! BBの12Mビット/秒サービスで使い始めたADSLモデムがJJ−100.01の基…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1810字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。