![](/QNBP_NA/image/kiji/522/QNBP522357.jpg)
知る・見る・遊ぶ イチ押しイベント〜知る・見る・遊ぶ イチ押しイベント
日経アーキテクチュア 第1221号 2022.8.11
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1221号(2022.8.11) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1266字) |
形式 | PDFファイル形式 (317kb) |
雑誌掲載位置 | 96ページ目 |
展覧会開催中知られざるメタボリズム建築に触れる「こどもの国」(横浜市青葉区)は、1965年に開園した児童厚生施設だ。設計には黒川紀章(1934−2007年)や大高正人(1923−2010年)などメタボリズムのメンバーも携わっていた。メタボリズムは世界的にもよく知られる建築運動だが、思想が先行するあまり実作を知る機会は意外と少ない。本展では中銀カプセルタワー(1972年竣工)など“定番”以外のメタボ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1266字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。