![](/QNBP_NA/image/kiji/511/QNBP511394.jpg)
特集 キャンパスを編み直す〜要所押さえて統一感を創出
日経アーキテクチュア 第1202号 2021.10.28
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1202号(2021.10.28) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全5381字) |
形式 | PDFファイル形式 (10852kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜45ページ目 |
大学編長年の間に大小様々な校舎が増改築されていったキャンパスをどう再編すればいいか。その解答となるのが日本女子大学の例だ。近代建築の名作を使い続ける選択肢もある。連ねる日本女子大学図書館・百二十年館・杏彩館(東京都文京区)ボールト屋根やガラスでキャンパス全体に連続感学部学科を1つのキャンパスに統合するのに合わせて整備した。キャンパスは2本の大通りで分かれているが、新しい建物がキャンパスの「顔」とな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全5381字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。