![](/QNBP_NA/image/kiji/442/QNBP442828.jpg)
News クローズアップ〜台北で注目ビルが続々建設中
日経アーキテクチュア 第1093号 2017.4.13
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1093号(2017.4.13) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全3910字) |
形式 | PDFファイル形式 (7496kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜22ページ目 |
台湾の台北市中心部で、三菱地所設計が設計した超高層ビルが全貌を現した。「台北で最も賃料が高い」といわれるブランドオフィスだ。台北ではこのほかにも、海外設計者による話題の建築が複数進行中だ。 台北のランドマークといえば、信義地区に立つ高さ508mの「台北101」だろう。李祖原氏(台湾)の設計で2004年に竣工し、07年にブルジュ・ハリファ(ドバイ)に抜かれるまで高さ世界一だった。その東隣に、地上48…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全3910字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。