![](/QNBP_NA/image/kiji/435/QNBP435692.jpg)
建築ブックス〜新建築学大系44 建築生産システム
日経アーキテクチュア 第1084号 2016.11.24
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1084号(2016.11.24) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3721字) |
形式 | PDFファイル形式 (562kb) |
雑誌掲載位置 | 98〜99ページ目 |
選者●小栗新アラップ 日本における代表者 公共工事品確法が2014年に改正され、これまで設計施工分離方式が既定路線だった我が国の公共工事でも「多様な契約方式」が試されるようになってきた。CM(コンストラクションマネジメント)方式、ECI(アーリーコントラクターインボルブメント)方式、DB(デザインビルド)方式、等々。これは建築プロジェクトの各フェーズでの発注者・設計者・施工者の間での役割分担を見直…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3721字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。