![](/QNBP_NA/image/kiji/286/QNBP286412.jpg)
歴史/ドコノモン100選 傍流の名建築 カプセルイン大阪〜黒川流前衛を打ち出した“元祖”カプセルホテル
日経アーキテクチュア 第894号 2009.2.23
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第894号(2009.2.23) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1606字) |
形式 | PDFファイル形式 (307kb) |
雑誌掲載位置 | 100〜101ページ目 |
昨年、『ルイ・ヴィトンシティ・ガイド東京』に紹介されたことでも話題を呼んだ日本独特の宿泊施設「カプセルホテル」。そのオリジナルデザインが、あの黒川紀章によるものだとご存知だろうか? 話は1970年の大阪万博にさかのぼる。大阪でサウナや飲食店を展開していたニュージャパン観光社長の中野幸雄は、サウナの仮眠室で夜を明かす客を見て考えた。もっと快適な宿泊設備が安く提供できないだろうか。頭に浮かんだのが、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1606字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。