![](/QNBP_NA/image/kiji/280/QNBP280943.jpg)
トピックス 木質構造 HPシェルで広々した空間を実現〜TOPICS 木質構造
日経アーキテクチュア 第887号 2008.11.10
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第887号(2008.11.10) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3136字) |
形式 | PDFファイル形式 (1777kb) |
雑誌掲載位置 | 28〜31ページ目 |
双曲放物線を描くHPシェルのパネルが、互い違いに入り組んで支え合い、高さ7mに及ぶ空間をつくり出す。左右と上部に開口を設け、従来のシェルにはない広がりを持った空間を実現した。今年10月、東京大学農学部構内にオープンした「弥生講堂アネックス」をリポートする。(池谷和浩=フリーライター) 東京大学本郷キャンパスに、幅7m、最高高さ7.3m、奥行き30mの細長い形状の建物が完成した。内部空間を見上げると…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3136字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。