![](/QNBP_NA/image/kiji/280/QNBP280115.jpg)
特集 海外で見いだす建築の魅力〜RUR⇔O−14(オー・フォーティーン)
日経アーキテクチュア 第886号 2008.10.27
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第886号(2008.10.27) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全5049字) |
形式 | PDFファイル形式 (1847kb) |
雑誌掲載位置 | 31〜35ページ目 |
「デザインしないことがデザインだという雰囲気が漂っていた日本から離れ、わくわくできるようなプロジェクトに巡り合えた」。喜びを抱えながら建築設計に臨んでいるのは、松永光央氏。米国・ニューヨークに拠点を置くRUR(ライザー+ウメモトRURArchitecturePC)に勤務する35歳の建築設計者だ。 松永氏が手掛けているのは、O−14(オー・フォーティーン)と呼ぶ地下4階・地上23階建ての建物だ。オ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5049字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。