![](/QNBP_NA/image/kiji/267/QNBP267721.jpg)
2007年の記録 注目ディテール〜多摩美術大学附属図書館
日経アーキテクチュア 第870号 2008.3.17
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第870号(2008.3.17) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全2113字) |
形式 | PDFファイル形式 (3350kb) |
雑誌掲載位置 | 34〜39ページ目 |
躯体と開口のガラスを面一に施工現場に緊張感生み出す関連記事〓P46〜47 多摩美術大学八王子キャンパスの正門の近くに建つ。多くの人が外観を目にすることから、ボリューム感を出したい。こうした大学側の意向も踏まえて実現したのが、コンクリート面と開口のガラス面をフラットにした納まりだ。免震装置を用いた構造がこれを支えている。 ガラスを金属に接着できる構造シール材はない。そのため、躯体の切り欠き部分にアル…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全2113字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。