![](/QNBP_NA/image/kiji/255/QNBP255646.jpg)
調査/建築世論&ランキング 建物緑化、やってはみたいが踏み出せない理由〜建物緑化、やってはみたいが踏み出せない理由
日経アーキテクチュア 第854号 2007.8.13
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第854号(2007.8.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全895字) |
形式 | PDFファイル形式 (359kb) |
雑誌掲載位置 | 117ページ目 |
国土交通省が発表した「全国屋上・壁面緑化施工面積調査について」によると、2006年の屋上緑化の施工面積は前年に比べて12.7%減少した(右上のグラフ)。1割程度は集計上の誤差と考えたとしても、04年以降は明らかに頭打ち傾向だ。そう言えば、ここ1年ほど、話題になる緑化建築も少ない気がする。関心が薄れてきたのか? 建築実務者を対象に「建物緑化に関心があるか」を尋ねてみると、「関心がある」と答えた人が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全895字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。