![](/QNBP_NA/image/kiji/246/QNBP246517.jpg)
特集 コンペ・プロポーザル 勝利の決め手〜知床斜里複合駅舎(北海道斜里町)
日経アーキテクチュア 第843号 2007.3.12
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第843号(2007.3.12) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2778字) |
形式 | PDFファイル形式 (802kb) |
雑誌掲載位置 | 60〜62ページ目 |
北海道斜里町を含む「知床」は2005年、ユネスコの世界自然遺産に登録された。多くの観光客が訪れることを見込み、斜里町と北海道旅客鉄道(JR北海道)は、その玄関口となる鉄道駅舎の整備に着手した。 知床斜里複合駅舎は、JR北海道が持つ既存駅舎を改修したうえで、斜里町が新築する観光センターを合築する計画だ。設計者の選定で、主催者の斜里町とJR北海道は、指名プロポーザル方式を採用した。 その理由を、審査…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2778字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。