![](/QNBP_NA/image/kiji/239/QNBP239322.jpg)
改正まちづくり3法成立 アメとムチでコンパクトシティー誘導〜アメとムチでコンパクトシティー誘導
日経アーキテクチュア 第835号 2006.11.13
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第835号(2006.11.13) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2116字) |
形式 | PDFファイル形式 (340kb) |
雑誌掲載位置 | 80〜81ページ目 |
少子高齢・人口減少社会に備え、中心市街地への都市機能集中を目指す「改正まちづくり3法」が成立した。国の支援というアメと、郊外大型店の出店規制強化というムチの両輪でコンパクトシティーを誘導する。事業認定の基準は厳しくなるが、設計者の提案が求められる機会は増えそうだ。 8月に改正中心市街地活性化法(改正中活法)が施行した。旧中活法が中小商業の活性化に重点を置いていたのに対し、改正法では公共施設や住居も…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2116字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。