![](/QNBP_NA/image/kiji/233/QNBP233913.jpg)
追跡 建築士制度 構造・設備の専門資格を創設〜構造・設備の専門資格を創設
日経アーキテクチュア 第828号 2006.8.14
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第828号(2006.8.14) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全4021字) |
形式 | PDFファイル形式 (880kb) |
雑誌掲載位置 | 10〜14ページ目 |
構造計算書偽造事件を受けて見直しが進む建築士制度。社会資本整備審議会建築分科会の基本制度部会での議論が大詰めを迎えた。国土交通省が7月31日の会合で示した報告書案では、一級建築士の中から構造と設備の専門家を認定するという案を打ち出した。 (佐々木 大輔) 「必要な知識および技能の維持向上の努力を怠り、必要とされる能力を持たないまま設計を行っている元請け建築士が相当多数存在している」。7月31日に公…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全4021字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。