![](/QNBP_NA/image/kiji/208/QNBP208151.jpg)
特集 私の転機、私の建築人生〜夫婦で設計事務所を営むということ
日経アーキテクチュア 第800号 2005.7.11
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第800号(2005.7.11) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5207字) |
形式 | PDFファイル形式 (174kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜41ページ目 |
夫婦で事務所を営む設計者が増えている。そのメリットは何か、デメリットはないのか。彦根建築設計事務所、手塚建築研究所、駒田建築設計事務所の3組6人に話を聞いた。全員が1960年代生まれの働き盛り、同時に子育て真っ最中。夫婦が対等な代表であることも共通だが、パートナーシップのあり方、考え方は3組3様だ。そこには、設計の方法論ばかりでなく、仕事と家庭の両立、家事・子育ての分担という古くて新しい課題も含ま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5207字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。