![](/QNBP_NA/image/kiji/181/QNBP181593.jpg)
特集 管理・運営から変わる建築〜焦点 設計者が施設運営のブレーンに
日経アーキテクチュア 第775号 2004.7.26
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第775号(2004.7.26) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3390字) |
形式 | PDFファイル形式 (205kb) |
雑誌掲載位置 | 66〜69ページ目 |
日本設計VMC群の関根智主任技師と本間智美氏は、今も山口県立きららスポーツ交流公園(以下、きらら公園)との連絡を絶やさない。建築の定期点検ではない。施設の管理・運営マニュアルに関する問い合わせへの対応や、予約管理システムなどのメンテナンスのためだ。建築設計ではなく、事業化支援チームとして参画したのである。興行主への調査でノウハウを蓄積 きらら公園は瀬戸内海に面した阿あ知須じす町にある。約43ha…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3390字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。