![](/QNBP_NA/image/kiji/149/QNBP149598.jpg)
マンション/はじめての大規模修繕 共用と専有の交通整理を〜共用と専有の交通整理を
日経アーキテクチュア 第745号 2003.5.26
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第745号(2003.5.26) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4172字) |
形式 | PDFファイル形式 (91kb) |
雑誌掲載位置 | 78〜81ページ目 |
マンションストック400万戸の時代を迎える。常に良好なストックとするためには定期的な大規模修繕が必要になる。だが現状では、外装を塗り直す程度で、適切な修繕が行われているとは言えない。1980年代からマンション改修に取り組んできた三木哲氏が、本格的な大規模修繕の進め方を連載10回で提案する。(本誌) マンションの区分所有者に財産として認められているのは、壁や床などの躯体で区画された空中に浮かぶ空間で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4172字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。