![](/QNBP_NA/image/kiji/141/QNBP141597.jpg)
CLOSE UP 現場 F邸〜金物を使わない木造ラーメン
日経アーキテクチュア 第737号 2003.2.3
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第737号(2003.2.3) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全2221字) |
形式 | PDFファイル形式 (333kb) |
雑誌掲載位置 | 20〜23ページ目 |
門型に組んだ集成材を80cm間隔で並べて構造体にする。建て方の時だけはボルトで仮留めするが,柱と梁の接合には金物を一切使わない。東京・北区の戸建て住宅に採用した木造ラーメン構造だ。 建て主が示した予算は2000万円だった。「当初は鉄骨ラーメン構造を考えたが,坪単価が65万円以上になり,建て主が求める予算内には収まらない。そこで,木造ラーメン構造を選択した。木と金物の相性は必ずしも良くないので,でき…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2221字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。