![](/QNBP_NA/image/kiji/135/QNBP135615.jpg)
ニュース〜資格 継続能力開発(CPD)制度でも協調 新たな建築資格創設で士会とJIAが合意
日経アーキテクチュア 第732号 2002.11.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第732号(2002.11.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1451字) |
形式 | PDFファイル形式 (19kb) |
雑誌掲載位置 | 32ページ目 |
日本建築士会連合会と日本建築家協会(JIA)は11月1日,新たな建築資格制度の創設に向けて基本合意書を取り交わした。 建築士会が目指す専攻建築士制度とJIAが試行している建築家資格制度をすり合わせて一本化への道を探る。建築士法に基づく建築士を基礎的な資格と位置づけ,各建築士の実務経験と研修実績を評価して,国際的に通用するワンランク上の資格の創設を目指す。新たな建築資格制度の前提となる継続能力開発…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1451字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。