![](/QNBP_NA/image/kiji/119/QNBP119728.jpg)
CLOSE UP 海外 アレクサンドリア図書館〜現代によみがえる世界最大の図書館
日経アーキテクチュア 第717号 2002.4.29
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第717号(2002.4.29) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全3272字) |
形式 | PDFファイル形式 (502kb) |
雑誌掲載位置 | 22〜27ページ目 |
アレクサンドリアは,紀元前4世紀にアレキサンダー大王によって建設が開始された都市だ。後継者プトレマイオス1世の時代にエジプトの首都となり,ギリシャ風の都市計画が進められた。以後,商業・文学・美術・科学の分野での先進都市として,王朝最後のクレオパトラ7世の時代を経て約1000年間,ヘレニズム世界の中心として繁栄した。 プトレマイオス1世が建設したアレクサンドリア図書館は,巻子70万巻を収蔵したという…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全3272字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。