![](/QNBP_NA/image/kiji/117/QNBP117728.jpg)
情報交差点/読者の広場〜読者の広場
日経アーキテクチュア 第716号 2002.4.15
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第716号(2002.4.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1221字) |
形式 | PDFファイル形式 (57kb) |
雑誌掲載位置 | 130ページ目 |
建築と土木でなぜ違うのか 構造設計事務所を主宰しているが,最近,建築の仕事が減ってきた。現在は主に,建設コンサルタントの下請けとして,地上部は建築,地下部は土木に区分けされた公共施設(浄水場など)の構造設計に携わっている。その業務を行っている際に,非常に矛盾を感じるときがある。 それは,建築と土木で同じ材料を使っているのに,設計用許容応力度が違うということだ。各学会の設計における考え方が違うといえ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1221字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。