![](/QNBP_NA/image/kiji/117/QNBP117698.jpg)
インタビュー〜甘えからの脱却が建設業の構造改革 公共工事に頼る時代はとっくに過ぎた
日経アーキテクチュア 第716号 2002.4.15
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第716号(2002.4.15) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4872字) |
形式 | PDFファイル形式 (38kb) |
雑誌掲載位置 | 30〜33ページ目 |
平島 治氏●日本建設業団体連合会会長(大成建設会長)昨年末からこの3月にかけて,青木建設と佐藤工業が倒産,三井建設・住友建設・フジタが経営統合を発表するなど,大手ゼネコンの再編・淘汰が進んだ。しかし,受注環境は依然として厳しい。民間建築ではダンピングが相次ぎ,頼みの公共工事も小泉政権下で先細りの一途。市場の縮小による本質的な再編・淘汰はこれからと見る向きも多い。日本建設業団体連合会(日建連)の平島…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4872字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。